2018年11月30日

従来型SOPMOD M4 BLOCK2

どうも、火消し親父です。
先日のオペレーションフリーダム定例会の余韻に浸りつつも、日々の仕事や家族サービス任務を何とかこなしております。



 

 
ここは皆さんご存知の出銭海ですが、はしゃぐ子供達と嫁をよそに、一人「想定:イラク市街地戦」をイメージに歩いていましたが、さすが我が嫁何かを察知したのか・・・

嫁:「おい・・・まさかとは思うが、市街地戦闘なんて考えてはいないよな。」
俺:「レンジャー火消し!ま・まさか~そんなこと無い・・・」
嫁:「屈み跳躍!用意!!」

噓です(;^ω^)
しかし、何を考えているか瞬時に判断するとは・・・恐るべし・・・

前置きが長くなり失礼しました。本題に行きましょう。

先月、主力小銃の次世代M4A1に9.5インチレイルを装着した為、フリーになってたDD RISⅡ 12インチですが、このまま放置しては勿体ないので、武器庫に眠ってた従来型のM4A1にガスチューブ・ガスブロックごと移植しました。
完成画像が・・・これです。


 
またしてもいきなり完成画像ですみません。MARSOC画像でよくみられるSOPMOD M4 BLOCK2ですね。^^ゞ
これで見た目も性能もまあまあなので、先日の定例会で使用しましたが弾道が今一つ・・・

で、

先輩ライダーのカッチさんから「この前のVショーでこれ買ったから組んでみてみい。」
と、差し出されたのがこちら。


 
メイプルリーフ マカロンHOPラバー!(^^♪
我が同好会で一番銃器のカスタムに詳しい「ジャンク氏」一押しのブツ!こりゃあ期待出来ます!
俺:「では、家に帰ったらゆっくり組み・・・」
ジ:「だめですよ~火消しさん!こういうのは現場(定例会)でやっちゃわないと!」
ジャンク氏からの一喝。
俺:「いや、でもさ~工具も持ってきてないし・・・」
ジ:「ありますよ!」
逃げは許されませんでした。w
カスタム、特に飛距離・集弾率に並々ならぬ拘りを持つ職人気質の彼。ゲームそっちのけでBLOCK2の調整を二人で重ねた結果・・・

 
初速・弾道共に文句なしの仕上がり!(^^♪
今度コーヒー奢ります。w

 
 
見た目はシンプルに普通のSOPMOD M4 BLOCK2です。これ以上最新を追い求めると財布がスッカラカンになりますので、あとは内部の消耗パーツの交換・強化等を行いたいと思います。
何故、次世代でなく従来型を選んだかと言いますと・・・
・従来型M16弾倉使用者との「弾倉の共通化」
我が同好会の全員がほとんどのゲームでリアルカウント弾数で戦っている為、メンバーとマガジンのシェアは出来た方が良いですからね。
・豊富なカスタムパーツ
もうそのまんまですね。(^^ゞ

今後も色々と改良工事していきたいと思っています。
最後までご覧頂きありがとうございます。
  


Posted by 火消し親父  at 18:55Comments(0)M4A1

2018年11月30日

11月23日 オペレーションフリーダム定例会

どうも、火消し親父です。
朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね、来月はもう12月・・・今年も早かったな~ってのが正直な感想です。

さあ、そんな年末の足音も感じつつも先週の活動報告を書きます。
今回はいつもお世話になっております「やまじ会」の有志の皆様とオペレーションフリーダムさんの祝日定例会に行ってきました。

 
今回も広報課長のmappa氏が仕事の為欠席・・・よってゲーム中の画像等は今回お世話になりましたオペレーションフリーダム様から
お借りしました。
今回の参戦テーマが「修行」とあって、他人に優しく・己に厳しくを自主テーマに掲げ・・・

・弾数無制限でもリアルカウント弾数。
・1ゲームの最大携行マガジン数は小銃で6本まで。(拳銃もリアルカウントで携行弾倉は銃本体も含め2本)
・あえての重装備

以上、3点をメインに「修行」に挑みました。


 
お見苦しい身体で大変申し訳ございません。(;^ω^)
午前中の修行は個人の練度向上と、味方との連携確認をメインに戦いました。
 
長年コンビを組んでいるカッチさんとのハンドサインによる会話。バイク乗り時間も含めるともう10年を超える付き合い。
接近戦ほどお互いにテンションが上がりますw

 
 
「修行」の企画、手配をして下さったやまじ会の皆様。いつもの貸切ゲームではなかなか一緒に戦う機会がありませんでしたが、今回
皆さん揃ってゲーム出来てとても楽しい一日でした。

 
 
桜商事のI氏はフィールドの地形・地物をフル活用し、主力とは別の「潜入班」として大活躍!ボルトアクション・自動小銃をゲームごとに使い分けてました。

 
 
 
こちらはI氏と同じ桜商事のN氏。もうこの日のMVPと言っても過言ではないでしょう!
味方と連携し適切なポイントでの支援射撃!メンバーの大半が小銃の為、この火力支援は大変助かりました。
次回ご一緒した際には缶コーヒーをご馳走しますね。

 
 
それにしてもI氏やN氏だけでなく、桜商事の皆様の練度の高さを改めて思い知らされた一日だったと思います。
また次回も楽しみにしています。(^^♪

昼休みにカッチさんから話題のマルイG19をこれでもかというほど試射させて頂いたり、ジャンク氏からは小銃のカスタムのポイントを
指南して頂いたりと、ゲーム以外にも充実した時間を過ごせました。
今回「修行」を企画・手配をしていただきましたやまじ会の皆様本当にありがとうございました!来月の貸切ゲームも行かせていただきますのでよろしくお願いいたします。

最後までご覧頂きありがとうございます。
  
タグ :火力支援


Posted by 火消し親父  at 00:05Comments(0)活動記録

2018年11月17日

次世代M4A1改Mk18mod1 (バッテリーボックス編)

どうも、火消し親父です。
ここ最近は仕事や家庭にも若干余裕が出来て、順調に更新出来ていますが、何やら今月下旬から年内いっぱい仕事や家庭内行事・消防団活動のスケジュールがどえらい状況に・・・(-_-;)
今後のブログ更新・・・いや、サバゲに行けるか心配な状況ではありますが・・・

まぁ、何とかなるでしょう‼(^^♪

さあて、今回の火消し親父は・・・

 
次世代M4A1改Mk18mod1!

・・・の、バッテリーボックスPEQ-15 LA-5 の改修工事をやってみたいと思います。
前回、何とか形になった前方配線仕様のMk18mod1
小銃本体はほぼOKなんですが、肝心なバッテリーボックスが度重なる酷使により接着剤が切れ、分解寸前・・・(-_-;)
また新規にバッテリーボックスを買うのもなんですから、なるべく低予算で修理と塗装等のリアル化をやってみたいと思います。

まずは、中途半端に分解寸前のPEQ-15を、丁寧に割っていき・・・



 
分解完了!
大きな破損も無くきれいに割れました。ここから接着面をきれいに処理をかけて元に戻していきます。

今回の接着剤は「オートウエルド」!
今年の自粛期間中にダミーラジオの補修に使いましたが・・・
驚きの接着力!
次世代M4のリコイルにも耐えられると思われます。(^^♪


 
・・・いきなりの施工完了画像ですみません。(^^ゞ
何せ時間が無かったので施工中を撮影を忘れました。
主剤と硬化剤をしっかり混合し接着面に気持ち多めに塗布。ズレ防止の為にマスキングテープをきつめに巻いて24時間養生。


 
翌日、硬化したのを確認してマスキングテープを除去。

 
はみ出した接着剤を取り除き、組みなおして・・・
施工完了‼(^^♪
これで基本となるハコは出来ましたので、次回は外装のリアル化にチャレンジしたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。
  


Posted by 火消し親父  at 01:06Comments(0)M4A1

2018年11月14日

MICH2000再び

 
どうも、火消し親父です。
もうないだろうと思われたヘルメットネタを書きたいと思います。
上の画像は2年前の私で、当時はMICH2000を被っていましたがこの頃から色々と出費が重なり、昨年嫁からの軍縮指令・・・( ;∀;)
泣く泣く桜商事のY氏へ激安価格で放出・・・
(嫁に出す前にチンストラップと内装は交換させて頂きました。)


そして今年、充電期間(自粛期間)にミリフォトを眺めていると

 

 
レプリカですが、私もMBAVを使っていますので、やはりMICH2000も欲しくなってしまい・・・




 
嗚呼・・・またやっちまった・・・(;^ω^)
Norotos3ホールシュラウド(レプリカ)が付いていて格安価格だったので、ついついポチリ・・・
ここらへんで財布の紐を締めないと大変なことになりそうです。

で、ブツが届いてふと思いつきました。「そういや買ってから殆ど使っていないアームがあったはず・・・」








 
ありました!FMA製AKA2!!
ミリフォトを見ると使用例も見られますから丁度良かった!!(^^♪

ですが、このままではNorotosuシュラウドにつきませんので・・・


 
以前MICH2001に取り付けたシュラウドを引っぺがして・・・

 

 

 
交換完了!・・・しかし、取り付けネジ長が若干長くベース(?)がガタガタ(-_-;)
そこで!

 

 
多少強引ではありますが、ワッシャー+スプリングワッシャーで調整。結果はピッタリ!!(;^ω^)
いつか綺麗に納めたいと思います。

さあ、いざシュラウドにアームを・・・



 
収まった・・・

が‼

 
またしてもガタガタ・・・(-_-;)
なかなか一筋縄では行きません。
ここまで来て諦める訳にはいきませんので、再調整!

 
まぁ、ガタガタと言っても微妙なクリアランスだったので、アルミテープを重ね張りし根気強く調整の結果。




 
ピッタリフィット!(^^♪
そうなればあとは簡単。
 
元に戻して完成‼
来週のゲームで早速使ってみたいと思います。


最後までご覧頂きありがとうございました。
  


Posted by 火消し親父  at 16:56Comments(0)装備

2018年11月06日

次世代M4A1改Mk18mod1 (ニコイチ編)

どうも、火消し親父です。
今回はM4をちょいといじってみました。
これは前回までの仕様です。
この前のゲームで何となくセミオートのレスポンスがいまいちでしたので、後方配線から前方配線にする等色々とやってみたいと思います。

 
はい、今回のパーツ取り・・・いや、土台となりますM4A1 SOCOMです。
作動はセミ・フル共にキレも良く、初速も申分ありませんが、出番が無くすっかりお飾りとなっていました。
外装にやや激戦を共に戦った傷跡が目立ちますが、折角調子の良い個体を使用しない手はありません!
では早速やってみましょう。
 
まずはMk18のアッパーを外して、昨年の夏に交換したサマリウムコバルトモーターをM4A1に移植します。

 
まぁ、何も珍しいことをしている訳ではありませんが、基本作業かつ凡ミスしやすい工程ですので、慎重に作業を行います。

 
続いてM4A1のアッパーの取り外しを行います。
配線を一部外して、ゆっくりと引き抜き・・・

 
分解成功!(^^♪
あとはMk18のロアレイルを外して配線を通して・・・

 

 
前方配線MK18mod1完成!!
まぁ、特にカスタムパーツを組み込んだ訳でもなく、手持ちの小銃の着せ替えみたいな感じですが、肝心の効果は・・・


 
お!まあまあ良い数値じゃないですか?
セミのキレも良く、動作はほぼ完璧!(^^♪
これを基本仕様でやっていこうと思います。

因みに・・・余ったパーツを組みなおしてもう一丁組みました。

何だか少々汚い普通のSOPMODになってしまいましたが、性能は・・・



 
今一つぱっとしませんね・・・(^^;
まぁ、現時点ではメインの小銃に何かあった場合のバックアップと考えれば必要にして十分です。
中古で購入してノンオーバーホールですからそろそろ手を加える時期かもしれません。まとまった資金が確保出来次第、内部の整備と
消耗品交換をやりたいと思います。


さてと、次回のゲームまでにバッテリーボックスも何とかしなければなりませんが、まだ時間はありますのでじっくりと進めていきます。

 
最後までご覧頂きありがとうございます。
  


Posted by 火消し親父  at 00:27Comments(0)M4A1